広瀬すずがCA役 JAL誕生物語「エアガール」は骨太なドラマ

公開日: 更新日:

スペシャルドラマ「エアガール」(テレビ朝日系・3月20日21時)

 世界中で猛威をふるう新型コロナ禍で、海外旅行ばかりか、国内旅行もままならず、航空業界は大打撃を被っている。そんな折り、JALの略称で親しまれる日本のナショナルフラッグキャリア日本航空の誕生物語を、史実をベースに壮大なスケール描いたドラマが放送される。

 主人公は、戦後初のキャビンアテンダント=エアガールとなった佐野小鞠。演じるのは、CA役は初めてという広瀬すず(22)だ。東京・下町の町工場の娘に生まれた小鞠をはじめ、元華族令嬢の相原翠(山崎紘菜・26)、元陸軍中将の娘の伊原雅美(藤野涼子・21)、流ちょうな英語を話す志田多美子(中田クルミ・29)、最年少エアガールの川村陽子(伊原六花・21)たちの健気な奮闘ぶりと、レトロかわいい制服姿が大きな見どころだ。

 だが、ドジでノロマなCAが主人公だったその昔の人気ドラマのように、チャラチャラしたドラマではない。

 原案はノンフィクション作家、中丸美繪(65)の「日本航空一期生」(白水社)。茨城県下館市(現・筑西市)生まれの中丸は、慶應大学文学部を卒業後、日本航空に入社。東京空港支店勤務を経て、約5年間のCA経験を持つ。それだけに、日本航空誕生の裏側やエアガールたちの生活ぶりもリアルに描かれている。ちなみに、オペラ歌手の中丸三千繪(60)は実妹だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  5. 5

    「相棒」芹沢刑事役の山中崇史さんが振り返る俳優人生…地下鉄サリン事件「忘れられない」

  1. 6

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 7

    テレ朝の名物社員「ナスD」パワハラ&経費不適切使用→懲戒処分が示したテレビのヤバイ昭和体質

  3. 8

    巨人・田中将大の早期二軍落ちに現実味…DeNA二軍の「マー君攻略法」にさえなす術なし

  4. 9

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 10

    兵庫県パワハラ知事は第三者委の「違法」指摘にも居直り反省ゼロ…維新・吉村代表に問われる「製造責任」