吉沢亮「青天を衝け」と綾瀬はるか「八重の桜」嫌な共通点

公開日: 更新日:

〈イケメンの花園〉なんて見出しを打った女性週刊誌もあった。14日にスタートしたNHK大河ドラマ「青天を衝け」の話である。

 誰が言ったか、主人公の渋沢栄一を演じる吉沢亮(27)は「国宝級イケメン」。

 中学時代に、学年の3分の1の女子生徒から告白されたという逸話があるんだとか。

 脇を固める共演陣も、高良健吾(33)をはじめ、満島真之介(31)、町田啓太(30)、岡田健史(21)と人気のイケメンがずらりだ。

「NHKの“キャスティング力”としか言いようがありませんが、『青天を衝け』の凄いところは20代、30代の若手だけではなく、大谷亮平玉木宏ディーン・フジオカと、40代の主役級イケメンまで揃えたところ。トドメは徳川慶喜役の草彅剛で、幅広い世代の女性を取り込もうという意気込みを感じさせますが、裏を返せばNHKの焦りの表れなのかな、と」(在京キー局関係者)

 大河にとって近現代モノは数字が稼げない“鬼門”とされるからだが、〈イケメンの花園〉のかいあってか、初回の平均視聴率は20.0%、21日放送の第2回は16.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)と前回から3.1ポイントダウンしたもののと好発進。初回20%超えは、綾瀬はるか(35)が主演した2013年の「八重の桜」以来、8年ぶりだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響