今や芸能界をけん引「アラフィフ女性」パワーに男もかすむ

公開日: 更新日:

「これからは自分の好きな種をまいて、キレイな花を咲かせたいな」――。

 このほど52歳になった女優の羽田美智子。4年ぶりのエッセー「羽田さんに聞いてみた、小さな幸せの見つけ方」(宝島社)の発売イベントでは、その日起こったことではなく明日のことを書く「あした日記」をプッシュ。「願いを書くとドラマの視聴率、上がってとか、欲にまみれたものでも、かなっちゃう。なるべく具体的に書くといいですよ」などと言い、笑顔をふりまいた。

「流産、離婚を経験したり、茨城県常総市の故郷が豪雨による水害に遭ったりもしてきた。そうした経験を通じて得たのは、あきらめるということ。これは仏教用語では物事に執着しないという意味だそうで、命さえあればなんとでもなると達観したそうです。いい意味で力が抜けたのか、最近はSNSやオンラインでセレクトショップをやったり本当にポジティブ。艱難汝を玉にす、です」(女性誌芸能デスク)

■三田寛子は「梨園のゴッドマザー」

 同じく芸能界のアラフィフでは、三田寛子(54)が意気軒高。3人の息子たちは歌舞伎役者の道を歩み、梨園では「未来のゴッドマザー」との呼び声も。その三田の長男で「歌舞伎界のプリンス」の異名を持つ中村橋之助(24)と祇園の元芸妓との結婚に三田が「待った」をかけているとかで、橋之助は自宅を飛び出したとも報じられた。

「結婚の反対理由には、夫の芝翫が過去に芸妓と起こした不倫騒動が背景にあるのでしょう。ただ、モテ盛りの年齢ですし、役者なのだから浮いた話の一つや二つはないほうがおかしいという理解はあるはず。家出先が祖母宅ということも把握しているそうですし、目の前の恋に熱くなり過ぎないように対外的には厳しい声を発信しているのでしょう。リッパな梨園の母です」(松竹関係者)

 ほんわかとしたアイドル時代の記憶が残る中高年世代には驚きの大変身。まさに母は強しである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  2. 2
    香川照之はなぜ銀座で足を踏み外したのか…スポンサー筋の“配慮”でエスカレート?

    香川照之はなぜ銀座で足を踏み外したのか…スポンサー筋の“配慮”でエスカレート?

  3. 3
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  4. 4
    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

  5. 5
    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

  1. 6
    岸田翔太郎氏の公邸記念撮影 首相「報道で認識」でまさかの「建造物侵入罪」成立の可能性

    岸田翔太郎氏の公邸記念撮影 首相「報道で認識」でまさかの「建造物侵入罪」成立の可能性

  2. 7
    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

  3. 8
    小林麻央さんが市川海老蔵に「本当に電話番号おしえて…」と切実な訴え

    小林麻央さんが市川海老蔵に「本当に電話番号おしえて…」と切実な訴え

  4. 9
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  5. 10
    福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に 堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠

    福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に 堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠