虹プロは大当たり K-POP仕掛け人が日本市場に積極的なワケ

公開日: 更新日:

 今年7月、オリコン週間デジタルランキング初の初登場3冠を獲得したNiziU(ニジュー)。韓国発のオーディション企画「Nizi Project(虹プロ)」で誕生した彼女たちは、K―POPの積極的な海外展開を日本で強く印象づける契機となった。

 ただしK―POPの海外展開は新しい話ではない。その歴史は、K―POPアイドルの元祖ことH.O.T.まで遡る。H.O.T.は1996年デビューの男性5人組。98年から中国へ進出し、現地で熱狂的な人気を博した。

 H.O.T.を輩出したのが、元歌手のイ・スマンが設立した芸能事務所SMエンターテインメント。K―POP隆盛の礎を築いたイ・スマンは、早くから海外、特にアジア市場に注力してきた。2003年デビューの東方神起が漢字名なのも、中国進出をふまえてのことだ。また01年にBoA、10年に少女時代を日本でデビューさせたのもSMだった。

 海外展開の代表的な手法のひとつが、海外出身者をメンバーに加えること。芸能各社は早くから、在米韓国人、また中国語圏、東南アジア、そして日本出身者を含む多国籍グループをデビューさせてきた。

 NiziUを生み出したJYPエンターテインメントも、そうした戦略に積極的な大手のひとつだ。JYPは、「虹プロ」で日本でも有名になったJ.Y.Parkことパク・ジニョンが起こした会社。同社は2PM、miss A、GOT7らの多国籍グループに続き、15年には日本人3人と台湾人1人を含む女性グループTWICEを送り出した。TWICEも日本進出で成功を収めているのは周知の通り。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    元ソフトバンク「伊奈ゴジラ」の転落人生…淡路島で盗み84件総額472万円、通算5度目の逮捕

  3. 3

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  4. 4

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  5. 5

    テレ朝に“ナスD”超え「1億円横領」続々の過去…やりたい放題で解雇された社員のヤバい所業

  1. 6

    東洋大姫路・岡田監督が吐露「本当は履正社に再任用で残る予定で、母校に戻るつもりは…」

  2. 7

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  3. 8

    山下智久「正直不動産」映画化でひと儲け狙うNHKに「甘い」の声も…山P人気は下降気味

  4. 9

    レイズ看板選手「未成年への性的虐待容疑」で逮捕も…ドミニカは殺人も銃撃も「無罪放免」の実態

  5. 10

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在