著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

島倉千代子をスターダムに押しあげた作詞家・野村俊夫

公開日: 更新日:

 福島三羽ガラスの古山裕一(窪田正孝)、村野鉄男(中村蒼)、佐藤久志(山崎育三郎)。第14週までは、3人が揃うのは村野が経営するおでんの屋台での場面がほとんど。第15週(9月21日~)でようやく、仕事でも福島三羽ガラスが一緒になって活躍するシーンが描かれる。

 古山が作曲して、村野が作詞して、佐藤が歌う。そうして3人が揃い踏みして出した初めてのレコードが戦時歌謡「暁に祈る」である。同名の映画の主題歌だったこの曲は大ヒットする。今回は村野のモデルである作詞家・野村俊夫にスポットをあてる。

 1940年に発売された「暁に祈る」はどれくらい売れたのだろうか。レコード販売枚数の総数は調べきれなかったが、43年8月~44年8月の1年間で4万1000枚が売れたと記録に残っている。これで「大ヒット」というのは首を傾げざるをえないが、太平洋戦争ですでに日本が劣勢に立たされていたことを考えれば、この数字は凄い。物資が市場からどんどん消えていた時代なのだ。空腹にあえぎながらも、音楽に渇望する人々がたくさんいた証拠だろう。戦時歌謡といっても、野村俊夫の書く詞はどこか物悲しかった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ上垣皓太朗アナを先輩アナが「容姿イジリ」→約4カ月後に大炎上のウラ

  2. 2

    別居認めたフジ秋元優里アナ 局内で有名だった“相手の男”

  3. 3

    大谷翔平は来季副収入100億円ガッポリ、ド軍もホクホク! 悲願の世界一で証明した圧倒的経済効果

  4. 4

    数字も評価も上々『ライオンの隠れ家』は柳楽優弥、坂東龍汰、佐藤大空だから成立した

  5. 5

    橋本環奈は8人も…著名人のマネジャー「辞めた」「クビになった」の過去を振り返る

  1. 6

    国民民主党「“年収の壁”178万円に引き上げ」早くも腰砕け…識者が説く財源不足の一気解決策

  2. 7

    国民民主党ブチ上げ「大型減税策」には大きな罠…石破自民“丸のみ”なら英トラス政権の二の舞に

  3. 8

    甲斐拓也だけじゃない!補強に目の色変えた阿部巨人が狙うソフトバンク「Cランク」右腕の名前

  4. 9

    竜星涼&清原果耶「2年前の黒歴史」を“雑巾がけ効果”が塗り替える?10月期“リベンジマッチ”に要注目

  5. 10

    カトパンもショーパンも…フジ「女子アナ王国」は風前の灯