視聴率は歴代最低…AKB48総選挙が描く“下降曲線”の危機感

公開日: 更新日:

 AKB48の選抜総選挙で、関係者にとって今年最大の衝撃は過去最低の視聴率という声が上がっている。ビデオリサーチによると、16日にフジテレビ系で生中継された開票イベントは、番組後半の平均視聴率が11.0%(関東地区=以下同)となり、昨年の13・2%から2・2ポイントダウンしたほか、過去7年間の同局中継で最低の数字だったからだ。

 瞬間最高はHKT48の宮脇咲良(20)が3位と発表された場面で13.8%。昨年、史上初の3連覇を果たした指原莉乃(25)と同じグループの4連覇を掲げて臨んだがかなわず、「さっしー(指原)、ごめんなさい」と涙ながらに頭を下げた。得票数では1位のSKE48の松井珠理奈(21)に及ばなかった宮脇。瞬間視聴率では最高だったわけだが……。スポーツ紙芸能記者が言う。

「松井は毎年のように『1位になる』と宣言しながら手が届かず。地元名古屋での開票イベントには並々ならぬ決意を持って臨んでいました。まさに悲願の女王ともいえ、それなりにドラマがあり盛り上がったのですが、第3回で前田敦子(26)が『私のことは嫌いでも、AKBは嫌いにならないでください』と泣き叫んだ当時のような、社会現象ともいえる注目度も勢いもない。マンネリになっているのかも知れません」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ