「熊神」川村湊著

公開日: 更新日:

「熊神」川村湊著

 熊と人との関わりを示唆する物語は世界各地に残っている。熊に襲われた貴婦人が熊の子を産むリトアニアの伝承や、熊女が人と交わって後に王となる子を産む朝鮮の話などがその例だ。日本でも、熊と人の関わりを示す伝承は数々ある。本書は、ユーラシア大陸の人獣相姦の説話を起点に、諏訪信仰や甲賀三郎伝説、熊野信仰、アイヌの熊送りなどを検証しながら、熊への信仰心の中に眠る縄文の記憶を掘り起こす。

 たとえば、諏訪大社には、狩猟に関する神事や祭事が残されており、熊との関係を示す数々の痕跡があった。また、縄文社会の狩猟民的な精神文化のシンボルが「熊」であり、農耕が広まるにつれ信仰の対象の「熊」は排除されていった。これらの事実は、古事記で高天原から遣わされた建御雷神が建御名方神を投げ飛ばして国を統合し、逃げたとされる建御名方神が諏訪の地にとどまった物語と、どこか重なってくる。

 記紀神話は征服者が支配を安定させるイデオロギー装置として働き、それが象徴天皇制として今まで連続してきたと著者は説く。熊に象徴される縄文神話から、日本の精神文化の核心が見えてくる。

(河出書房新社 3190円)

【連載】木曜日は夜ふかし本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    浜辺美波&永瀬廉“お泊まり報道”で日テレから嬉しい悲鳴…大物カップル誕生で「24時間テレビ」注目度が急上昇

  4. 4

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  5. 5

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  1. 6

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  2. 7

    石破自民「1人区」でまさかの「3勝29敗」もあり得る最終盤情勢…参院選歴史的大敗の予兆

  3. 8

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  4. 9

    参院選「1人区」自民の牙城が崩壊危機 群馬、石川、鹿児島…歴史的敗北ラッシュも

  5. 10

    「サイゼリヤ」が中国の日式外食チェーンで一人勝ちの秘密…くら寿司、餃子の王将なぜ失敗