「善鸞」三田誠広著

公開日: 更新日:

「善鸞」三田誠広著

 文暦2(1235)年、親鸞の嫡男・範意は、法然上人の流罪に連座し、越後に配流されていた父・親鸞と京の念仏堂でおよそ20年ぶりに再会する。8歳で出家し、比叡山で修行してきた範意は、父の弟子になりたいと頼むと、親鸞から「善鸞」の法名を与えられる。

 そのとき、父が息子を抱き寄せるようにして耳元でささやいた言葉は、善鸞にとって、まさに秘密の儀式であった。

 以後、20年近く父のもとで側近を務めた善鸞は、やがて親鸞にはない新たな教えのごときものが、胸の内で育ちつつあるという予感を持つ。

 その頃、かつて親鸞が浄土真宗を広めた東国では門徒が専修念仏を曲解し、造悪無碍に走る一方で、忍性の真言律宗、日蓮の日蓮宗など新興宗教が流入していた。

 親鸞の命を受け善鸞は東国に向かうが、そこには親鸞面授の門弟・性信や浄土真宗高田派の真仏らがおり、確執を生むことなる。切羽詰まった善鸞が、彼らの前で「父から秘事の法門を授けられた」と語ったことが親鸞の耳に入り、善鸞は義絶される。

 親鸞の嫡男にして、数百年後まで存続した「秘密の講」を始めた善鸞の生涯を描く。偉大なる父を持つ重圧と、超えたいという善鸞の野心、群雄割拠然とした宗教の興亡も興味深い。

(作品社 2860円)

【連載】木曜日は夜ふかし本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント