「首都襲撃」高嶋哲夫著

公開日: 更新日:

「首都襲撃」高嶋哲夫著

 夏目明日香は、女性初の総理・新崎百合子付のSP。1年前に起きた官邸襲撃事件で体を張って新崎を守った際に、傷を負ってしばらく任務から離れていたが、新崎からの強い要望で再び新崎の警護に復帰した。

 しかし、そのタイミングで新崎は欧米で起きている連続テロ事件に毅然とした態度を見せる必要性を説き、周囲が危ぶむなかテロ撲滅世界会議の東京開催を宣言。G7の首脳が日本に集まり、テロ支援国家に対して経済制裁を伴うテロ撲滅宣言をすることとなった。

 ところが、その結果、東京がテロリストたちの格好の標的になり、六本木で爆発テロが発生。実行犯は現場で死に、直接の指示者は突き止めて逮捕したものの、背後に大規模なテロリストグループの気配があった。動揺する各国に毅然とした態度を発信する新崎だったが、果たして世界会議は無事開催できるのか……。

 本書は、前作「官邸襲撃」に続くクライシス小説。安全な国といわれる日本の首都・東京がテロのターゲットとなったとき、どんな事態が起こるのか。女性SPの目を通して、対策が後手に回ってしまう日本の危うい状況が描かれている。

(PHP研究所 2530円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 2

    白石麻衣&菊池風磨の“熱愛報道”に驚きの声も…「安田くんじゃなかったの?」のワケ

  3. 3

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  4. 4

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 5

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  3. 8

    羽生結弦「30歳の挑戦」…プロ転向から2年半「毎回五輪での記録を更新する気持ちでやっています」【独占インタビュー】

  4. 9

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  5. 10

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃