「富士日記の人びと」校條剛著

公開日: 更新日:

「富士日記の人びと」校條剛著

 40年以上も前のこと。成城の大岡昇平宅を訪れたとき、和服姿のすらりとした老婦人がドアを開け迎え入れてくれた。その婦人を見た瞬間、“あっ、「富士日記」に出てくる「大岡夫人」だ”と思ったのをよく覚えている。武田百合子の「富士日記」は、夫の作家武田泰淳の(強制的な)勧めで、夫妻が購入した富士桜高原の別荘での暮らしの様子を描いた日記だ。1964年7月18日から泰淳の死ぬ1カ月前の76年9月9日まで記されている。透明な文体と秀逸なユーモアで高い評価を受け、「富士日記」=百合子ファンは今でも多い。

 著者は10年前に武田山荘の近所にセカンドハウスを購入、現在は冬場以外の年間4、5カ月を山荘で暮らしている。本書は「日記」に登場する人びと、百合子さんがよく通った店、夫妻お気に入りの場所などを訪ね歩いたもの。まずは、すでに取り壊されていた武田山荘の場所捜し。しかし、山荘近くの景色も変化を遂げ探索は思いのほか難航し、捜し当てるまでの経緯はちょっとしたミステリーの謎解きだ。

「日記」には近所に山荘を持っていた大岡昇平夫妻が頻繁に登場し、楚々とした大岡夫人の描写は心に残る。深沢七郎との交流も印象的だが、なんといっても本書の読みどころは、地元の住民たちと夫妻との交流だ。中でも、石屋の外川さん、「スタンド」のおじさん、スタンドで働くノブさんという登場回数ベスト3の3人については、関係者への丹念な取材によって「日記」には書かれていない彼らの人柄やその後の暮らしぶりが描かれ、そうした彼らを慕った百合子さんの人柄もくっきりと浮かんでくる。

 今年は百合子さんの没後30年。「日記」に登場する人たちもほとんどが鬼籍に入っている。それでも、「富士日記」という稀有なる作品は、平安朝以来の日記文学の系譜に連なるものとして、今後も長く読み継がれていくことだろう。 <狸>

(河出書房新社 1980円)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のBOOKS記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    巨人は若手、中堅こぞってウハウハ更改 2年連続4位惨敗でも球団大盤振る舞いのナゼ

    巨人は若手、中堅こぞってウハウハ更改 2年連続4位惨敗でも球団大盤振る舞いのナゼ

  2. 2
    深田恭子が結婚目前まさかの「浮気破局」…元カレ会社の株式が“手切れ金”になりそうな皮肉

    深田恭子が結婚目前まさかの「浮気破局」…元カレ会社の株式が“手切れ金”になりそうな皮肉

  3. 3
    作家の林真理子氏がそれでも日大トップにしがみつくナゼ…理事長職は「おいしい仕事」?

    作家の林真理子氏がそれでも日大トップにしがみつくナゼ…理事長職は「おいしい仕事」?

  4. 4
    山本由伸メジャー移籍先は「3球団に絞られた」と米メディア、年俸総額は2億ドル超え確実

    山本由伸メジャー移籍先は「3球団に絞られた」と米メディア、年俸総額は2億ドル超え確実

  5. 5
    巨人・坂本勇人が年俸6億円“大甘”現状維持の崖っぷち…三塁レギュラー確約が意味するもの

    巨人・坂本勇人が年俸6億円“大甘”現状維持の崖っぷち…三塁レギュラー確約が意味するもの

  1. 6
    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  3. 8
    A.B.C-Z塚田僚一は元セクシー女優と両親公認の仲…ジャニーズとAV業界は“ズブズブ”の関係

    A.B.C-Z塚田僚一は元セクシー女優と両親公認の仲…ジャニーズとAV業界は“ズブズブ”の関係

  4. 9
    不倫再び上原多香子につける薬なし…初婚夫は死を選び、再婚夫を裏切り子連れで相手男性の元へ

    不倫再び上原多香子につける薬なし…初婚夫は死を選び、再婚夫を裏切り子連れで相手男性の元へ

  5. 10
    大谷翔平の移籍先最終候補は5球団…そして金満球団(メッツ、Rソックス、レンジャーズ)が消えた理由

    大谷翔平の移籍先最終候補は5球団…そして金満球団(メッツ、Rソックス、レンジャーズ)が消えた理由