「死は予知できるか」サム・ナイト著 仁木めぐみ訳

公開日: 更新日:

「死は予知できるか」サム・ナイト著 仁木めぐみ訳

 ロンドン近郊に住むピアノ教師、ミス・ミドルトンは、子どものころから予知能力があった。1966年に起きた採鉱廃棄物の山の大崩落事故も予知していた。

 その直後、大惨事の現場アバーファン村を訪れた精神科医、ジョン・バーカーは、関係者たちに話を聞くうちに、奇妙なことに気づく。事故の予兆を感じたり、死を予感する発言をした人が少なからずいたのだ。人間の精神は時間を超越することができるのか。もし、未来を見通す力を読み解くことができれば、多くの命を救うことができるかもしれない。

 バーカーは、科学ジャーナリストのピーター・フェアリーとともに予知調査局を開設し、一般人から予感や予知夢やビジョンを収集し、的中したかどうか調べることにした。調査対象はしだいに絞り込まれ、ミス・ミドルトンは、予知調査局のスター的存在になっていく。

 異色の精神科医バーカーを中心に、1960年代のサイキック研究を描いたノンフィクション。著者はロンドン在住のジャーナリストで、興味本位に語られがちなテーマを論理的、科学的に追求している。

 バーカーは病院改革にエネルギッシュに取り組む半面、好奇心にあふれ、オカルトにも興味を持っていた。著書「死ぬほどの恐怖」は、恐怖が死因としか考えられないケースを集めたユニークな本で、メディアがこぞって取り上げた。

 バーカーは予知能力を解明しようと、当時の科学的知識を総動員し、人間の精神について、時間について、死について考察した。だが、皮肉なことに自分の死を予知され、志半ばで世を去った。

 予知能力はいまだ解明されていないが、奇妙な偶然は確かに起こる。昔の友人のことを思い出していたら、直後に当人から電話がかかってきた、というような経験をした人は案外多い。人間はまだまだ謎だらけだ。

(亜紀書房 2860円)

【連載】ノンフィクションが面白い

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のBOOKS記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    巨人は若手、中堅こぞってウハウハ更改 2年連続4位惨敗でも球団大盤振る舞いのナゼ

    巨人は若手、中堅こぞってウハウハ更改 2年連続4位惨敗でも球団大盤振る舞いのナゼ

  2. 2
    深田恭子が結婚目前まさかの「浮気破局」…元カレ会社の株式が“手切れ金”になりそうな皮肉

    深田恭子が結婚目前まさかの「浮気破局」…元カレ会社の株式が“手切れ金”になりそうな皮肉

  3. 3
    作家の林真理子氏がそれでも日大トップにしがみつくナゼ…理事長職は「おいしい仕事」?

    作家の林真理子氏がそれでも日大トップにしがみつくナゼ…理事長職は「おいしい仕事」?

  4. 4
    山本由伸メジャー移籍先は「3球団に絞られた」と米メディア、年俸総額は2億ドル超え確実

    山本由伸メジャー移籍先は「3球団に絞られた」と米メディア、年俸総額は2億ドル超え確実

  5. 5
    巨人・坂本勇人が年俸6億円“大甘”現状維持の崖っぷち…三塁レギュラー確約が意味するもの

    巨人・坂本勇人が年俸6億円“大甘”現状維持の崖っぷち…三塁レギュラー確約が意味するもの

  1. 6
    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  2. 7
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  3. 8
    A.B.C-Z塚田僚一は元セクシー女優と両親公認の仲…ジャニーズとAV業界は“ズブズブ”の関係

    A.B.C-Z塚田僚一は元セクシー女優と両親公認の仲…ジャニーズとAV業界は“ズブズブ”の関係

  4. 9
    不倫再び上原多香子につける薬なし…初婚夫は死を選び、再婚夫を裏切り子連れで相手男性の元へ

    不倫再び上原多香子につける薬なし…初婚夫は死を選び、再婚夫を裏切り子連れで相手男性の元へ

  5. 10
    大谷翔平の移籍先最終候補は5球団…そして金満球団(メッツ、Rソックス、レンジャーズ)が消えた理由

    大谷翔平の移籍先最終候補は5球団…そして金満球団(メッツ、Rソックス、レンジャーズ)が消えた理由