「虎と十字架」平谷美樹著

公開日: 更新日:

「虎と十字架」平谷美樹著

 元和元(1615)年、陸奥国の南部信濃守利直は、カンボジアから徳川家康に贈られた虎2頭を拝領した。

 雄は乱菊丸、雌は牡丹丸と名づけられて城内で飼われていたが、ある日、それぞれの檻(おり)に老女と若い女の死体が投げ込まれた。その日は檻の扉が開かれていて、2頭の虎は外に逃げ出した。牡丹丸は利直の三男、重直に鉄砲で撃ち殺され、マタタビでおびきよせられた乱菊丸は投網で捕らえられた。

 拝領の虎なので檻の番人が切腹したが、徒(かち)目付の米内平四郎は、切腹のあと、首を切られたとき、番人が立っていたことを示す血の流れに気づいた。檻に投げ込まれた2つの遺体はキリシタンの女と判明したが、やがてその死体も消える。

 拝領の虎の脱走をめぐる時代ミステリー小説。

(実業之日本社 2090円)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のBOOKS記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    多部未華子の「いちすき」が川口春奈の「silent」を超えられなかった“最大の理由”

    多部未華子の「いちすき」が川口春奈の「silent」を超えられなかった“最大の理由”

  2. 2
    ビートたけしバラエティー行脚で分かった「真の天才」 世間が持ち上げる松本人志はまだまだ

    ビートたけしバラエティー行脚で分かった「真の天才」 世間が持ち上げる松本人志はまだまだ

  3. 3
    系列局社員の寄付金着服で思い出す…「24時間テレビ」のスタッフ部屋にあった山積みの袋の中身

    系列局社員の寄付金着服で思い出す…「24時間テレビ」のスタッフ部屋にあった山積みの袋の中身

  4. 4
    小芝風花が連ドラ連続出演中で…危惧される「あの人の二の舞」

    小芝風花が連ドラ連続出演中で…危惧される「あの人の二の舞」

  5. 5
    小芝風花めぐりNHK局内で「朝ドラ」vs「大河」激しい争奪戦 民放含め重宝される納得の理由

    小芝風花めぐりNHK局内で「朝ドラ」vs「大河」激しい争奪戦 民放含め重宝される納得の理由

  1. 6
    ビートたけしのNHK紅白サプライズ出演は立ち消え…司会の有吉弘行を嫌い、結婚時はテレビでメッタ斬り

    ビートたけしのNHK紅白サプライズ出演は立ち消え…司会の有吉弘行を嫌い、結婚時はテレビでメッタ斬り

  2. 7
    日大の病巣を「ルポ大学崩壊」の著者が抉る「スポーツ優遇の無法地帯にメスを入れない限り…」

    日大の病巣を「ルポ大学崩壊」の著者が抉る「スポーツ優遇の無法地帯にメスを入れない限り…」

  3. 8
    山本由伸メジャー移籍先は「3球団に絞られた」と米メディア、年俸総額は2億ドル超え確実

    山本由伸メジャー移籍先は「3球団に絞られた」と米メディア、年俸総額は2億ドル超え確実

  4. 9
    「日本生命」が介護最大手「ニチイ学館」を買収…米投資ファンドは1000億円の大儲け

    「日本生命」が介護最大手「ニチイ学館」を買収…米投資ファンドは1000億円の大儲け

  5. 10
    パー券“キックバック裏金”疑惑で「5人衆」揃い踏み…SNSでは《安倍派の終わりの始まり》

    パー券“キックバック裏金”疑惑で「5人衆」揃い踏み…SNSでは《安倍派の終わりの始まり》