「ファスター」ニール・バスコム著 吉野弘人訳

公開日: 更新日:

 自動車のスピードに魅せられレーサーを志す若者たちがいた。本書は、人々を熱狂させる自動車レースが次々開催された1930年代に、モータースポーツの現場でどんなことが起きていたか、命懸けのドライバーたちの格闘とともに、自動車産業界の思惑や政府のプロパガンダ利用の動きまでにも迫ったノンフィクションだ。

 本書には当時活躍したレーサーが登場する。1930年のモナコグランプリでライバルから優勝をもぎ取ったルネ・ドレフュス、雨のレースに強かったことからレインマスターと呼ばれるようになったルディ・カラツィオラ、最高速度記録を次々と塗り替えていくベルント・ローゼマイヤーらは、国籍や人種などの垣根を越えてレースへの情熱を燃やしていた。

 しかし、欧米に不況と戦争の不穏な足音が訪れるにつれ、モータースポーツが単なるスポーツから国家の威信をかけた別物へと変わり、レーサーもそれに巻き込まれていく。死と隣り合わせの挑戦と引き換えに国民的英雄として祭り上げられるレーサーの葛藤、徹底的な政治利用を試みるナチスの動きなどが詳細に描かれている。

(パンローリング 2640円)

【連載】週末に読みたいこの1冊

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のBOOKS記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  3. 3
    梅宮辰夫は立候補…カルーセル麻紀の処女を奪った男の真相

    梅宮辰夫は立候補…カルーセル麻紀の処女を奪った男の真相

  4. 4
    山川穂高謹慎で電撃トレードの現実味…ジリ貧の西武が狙う巨人、阪神の“野手5人”の名前

    山川穂高謹慎で電撃トレードの現実味…ジリ貧の西武が狙う巨人、阪神の“野手5人”の名前

  5. 5
    嵐はジュリー社長の“オキニ”、櫻井翔は秘蔵っ子的存在…「性加害問題」遅すぎた釈明の深層

    嵐はジュリー社長の“オキニ”、櫻井翔は秘蔵っ子的存在…「性加害問題」遅すぎた釈明の深層

  1. 6
    タッキー社長の本格始動に“勝機と商機”あり 大手レコード会社から2組デビューで滑り出し上々

    タッキー社長の本格始動に“勝機と商機”あり 大手レコード会社から2組デビューで滑り出し上々

  2. 7
    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

  3. 8
    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

  4. 9
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  5. 10
    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ