「最後の読書」津野海太郎著

公開日: 更新日:

「読む人間、書く人間、つくる(編集する)人間」として、本とともに生きてきた著者が、読書をテーマにつづるエッセー集。

 ある出版社が鶴見俊輔氏が晩年につけていたノート「もうろく帖」を活字化。その後編には脳梗塞で倒れる6日前までのメモが記されている。病に倒れた鶴見氏は、言語の機能を失うものの受信は可能、発信は不可能な状態になったという。

 驚くことに、長期の入院の末に帰宅し、亡くなるまでの3年半もの間、本を読み続けることをやめなかったと知り、老いの底は、いま自分が想像しているよりもはるかに深いようだと思いを新たにする。(「読みながら消えていく」)

 目は弱り、記憶力は衰える一方だが、それでも新しい出合いを求め手にした読書の記録。読売文学賞受賞作。

(新潮社 693円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  3. 3

    木村拓哉は《SMAPで一番まとも》中居正広の大炎上と年末年始特番での好印象で評価逆転

  4. 4

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5

    中居正広が払った“法外示談金”9000万円の内訳は?…民放聞き取り調査で降板、打ち切りが濃厚に

  1. 6

    若林志穂vs長渕剛の対立で最も目についたのは「意味不明」「わからない」という感想だった

  2. 7

    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

  3. 8

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  4. 9

    9000万円トラブル“鎮火”失敗の中居正広…過去の薬物疑惑まで再燃で火だるま確実

  5. 10

    若林志穂さん「Nさん、早く捕まってください」と悲痛な叫び…直前に配信された対談動画に反応