わざと飼育員に水を吹きかけ仲間で笑いあうチンパンジー

公開日: 更新日:

 動物たちの喜怒哀楽を捉えた豊富な写真とともに、さまざまな動物行動学研究の文献を紹介する、ベリンダ・レシオ著、中尾ゆかり訳「数をかぞえるクマ サーフィンするヤギ」(NHK出版 1600円+税)。多くの動物に豊かな感情や高い知性があることをうかがわせるエピソードが満載だ。

 チンパンジーやゴリラは、愉快な時に口を開けて歯を見せて笑う。「アハハ」という笑い声を発することはないが、息をもらしてあえぐような音を出す。アメリカのヤーキーズ霊長類研究所で飼育されているチンパンジーは滑稽な場面が大好きで、水を飲んだ時に口の中に少し残しておき、何げない顔でしばらくうろつき回り、飼育員が近づくと水をプーッと吹きかける。そしてそのさまを見た他のチンパンジーたちは一斉に歯を見せ、あえぎ声を上げながら転げ回るそうだ。

 “笑いの効能”は動物の世界にもある。ワシントン州の動物行動研究所では、犬が飼い主と遊んでいるときに発する独特のあえぎ声、つまり犬の笑い声を録音し、保護施設の犬に聞かせる実験を行った。すると、怯えたり弱ったりしていた犬たちが尻尾を振りだし、他の犬とも元気に遊ぶという変化が見られたという。

 動物の知性やコミュニケーション能力について研究しているのが、ノースアリゾナ大学の生物学者であるコン・スロボチコフ博士だ。30年以上にわたりリス科のプレーリードッグが持つ“言語”を研究してきた博士によると、彼らは名詞や形容詞を組み合わせた言葉(鳴き声)を操り、仲間に危険を知らせているのだという。

 その証拠に、巣穴の横を人間が通った時と犬が通った時の鳴き声の周波数は違うし、青い服を着た人間と黄色い服を着た人間、急いでいる人間とゆっくり歩く人間などでも、鳴き声の周波数は異なっていた。結果、プレーリードッグは「青いシャツを着た小さい人間がゆっくり歩いてくる」という複雑な情報まで伝える能力があると考えられるのだという。

 他にも、雪の斜面を滑り降りるワタリガラスの遊び、仲間を救出しようとするネズミ、死んだ連れ合いを埋葬するアカギツネなど、動物たちの知られざる行動を紹介。読み終えたとき、あなたの動物観が変わるかもしれない。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神岡田監督は連覇達成でも「解任」だった…背景に《阪神電鉄への人事権「大政奉還」》

  2. 2

    岡田阪神は「老将の大暴走」状態…選手フロントが困惑、“公開処刑”にコーチも委縮

  3. 3

    世界戦略を重視する名門ヤンキースが巨人・岡本和真に熱視線!両者は《相思相愛》との情報も

  4. 4

    谷原章介長男の芸能界挑戦で改めて感じる器の大きさ…実父・いしだ壱成と共演の可能性も

  5. 5

    阪神フロントすでに来季組閣に着手 藤川次期監督の「右腕」ヘッドコーチ候補5人の名前

  1. 6

    これが裏金議員50人の選挙区だ! 焦る石破自民「非公認」「比例重複なし」に方針転換も戦況悪化は加速【一覧表あり】

  2. 7

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  3. 8

    次女・石橋静河強し!ドラマ界席巻する“石橋ファミリー”が乗り越えた「21年前の隠し子騒動」

  4. 9

    ジャンポケ斉藤慎二 ロケ車内での性的行為には“常習説”…吉本契約解除は「トカゲの尻尾切り」

  5. 10

    ジャンポケ斉藤慎二 書類送検で「メンバー」呼ばわりに識者が疑問呈す…ピン芸人なら何と報じる?