“近代オリンピックの父”を支えたのは日本だった!?

公開日: 更新日:

 東京オリンピック開催まで1000日を切った。佐山和夫著「オリンピックの真実」(潮出版社 1800円+税)では、オリンピックはなぜ始まったのか、どうして世界的な大会になったのか、日本人はいつから参加したのかなど、貴重な記録をもとに解説している。

 現代のオリンピックは1896年、フランスのクーベルタン男爵によって第1回大会がアテネで開催されたことは広く知られている。そのためクーベルタンは「近代オリンピックの父」と呼ばれているが、実はクーベルタン以前にも、古代オリンピックに範をとったスポーツ大会を開こうとする試みが各国にあったという。

 スウェーデンで始まった「全スカンディナビア・スポーツ大会」、イギリスの「ウェンロック・オリンピアン・ゲームズ」など、実にさまざまだ。クーベルタンはオリンピックの創始者ではなく、実際には過去の大会から“いいとこ”を集めた、まとめ役だった。

 現在のオリンピックのモットーも、クーベルタンが発したものではない言葉が多い。例えば「健全な肉体に、健全な精神が宿る」。

 これはリバプールのスポーツジムに掲げられていたもの。「オリンピックで大切なことは勝つことではなく参加すること」も、中央ペンシルベニアの司祭が、判定に不服を申し出て再レースを棄権したアメリカの陸上チームを諭した際に使った言葉だという。

 とはいえ、クーベルタンがスポーツによる平和と友愛を目指していたのは紛れもない事実である。その鍵を握るのが、他ならぬ日本だと本書。

 日本人が初めてオリンピックに参加したのは第5回のストックホルム大会だが、実はこれ以前の4大会の参加国は欧米が中心で、いずれも国家主義を露呈しフェアプレーもままならなかった。この事態を中和できる国はないものか。選ばれたのが、東洋の和の国・日本であった。

 クーベルタンが自ら接触を試み協力を求めたのが、講道館柔道の創始者である嘉納治五郎。以降、クーベルタンの「相互敬愛」と嘉納の「自他共栄」の精神が結びつき、現代のオリンピズムが育っていったと考えることができるのだ。

 来るべき2020年までに、オリンピックの役割をもう一度確かめてみたい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のBOOKS記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

  2. 2
    大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ

    大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ

  3. 3
    大関・貴景勝の4度目Vに批判殺到!優勝決定戦で平幕相手に「小細工&注文相撲」の愚策

    大関・貴景勝の4度目Vに批判殺到!優勝決定戦で平幕相手に「小細工&注文相撲」の愚策

  4. 4
    村西とおる監督が藤島ジュリー景子氏に激怒!「北公次の墓前で手を合わせ、全財産を差し出せ」

    村西とおる監督が藤島ジュリー景子氏に激怒!「北公次の墓前で手を合わせ、全財産を差し出せ」

  5. 5
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  1. 6
    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

  2. 7
    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

  3. 8
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  4. 9
    「やることがないから練習する」の凄さ 大谷翔平の2度目の手術、だから私は心配していない

    「やることがないから練習する」の凄さ 大谷翔平の2度目の手術、だから私は心配していない会員限定記事

  5. 10
    NHK「どうする家康」…ジャニーズ4人出演の“メルヘン大河”でも視聴率10%キープのナゾ

    NHK「どうする家康」…ジャニーズ4人出演の“メルヘン大河”でも視聴率10%キープのナゾ