原発利権と地方の現実が題材 最新作「雪炎」の馳星周氏に聞く

公開日: 更新日:

 犯罪の暗部や裏社会を描くノワール小説の第一人者である馳星周氏。最新作となる「雪炎」(集英社 1800円)では、原子力発電所のある町と、原発利権が題材となっている。物語は3・11から約1年後、市長選を間近に控えた北海道の道南市という架空の町が舞台だが、そこに描かれる原発立地自治体の問題と住民たちの葛藤は、あまりにもリアルだ。

 主人公の和泉伸は、北海道警の元公安警察官。現在は、とうに倒産した実家の牧場に戻り、ひとり世捨て人のような暮らしをしている。地元の道南市は、廃れた漁業と農業以外ろくな食い扶持がない田舎町だった。しかし1985年、ここに鵡川原発が誘致され、今では原子炉が3基にも増えている。

「3.11の後『週刊プレイボーイ』で浜岡原発のある静岡県御前崎市のルポをする機会があり、そこでいろいろと興味深い真実に突き当たりました。私はノンフィクション作家ではないし、そこで知ったすべてをルポするのは難しいけれど、物語としてならば書くことができる。何より、原発を抱える自治体で何が起きているのかを知ってもらう必要があると考え、私の故郷の近くに架空の町を設定して、本作の執筆に至りました」

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    【独自】亀山千広BSフジ社長“台風夜のお色気ホムパ疑惑” 「帰宅指示」を出しながら自分はハイヤーで…

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  1. 6

    明暗分けたメジャーの最新評価…ヤクルト村上宗隆「暴落」、巨人岡本和真は「うなぎ上り」

  2. 7

    中森明菜「奇跡」とも称された復活ステージまでの心技体 「初心を忘れるな」恩師の教え今も…

  3. 8

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  4. 9

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 10

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ