現役店長のホンネ 100円ショップのすぐれもの
-
まるで観葉植物?「豆苗プランター」は見栄え良しな節約グッズ 再生栽培1回で元が取れる
白い横長の小さなポリプロピレン製容器──。このなんの変哲もない入れ物が我が家でめちゃくちゃ活躍しています。 正体は「豆苗プランター」(山田化学)。サイズは210×125×64ミリで、キッチン…
-
自社開発だからお得! いま買うべき100均「健康サプリメント」
志村けんさんのバカ殿と研ナオコさんのお姫さまのコントでよく登場していた「赤まむし」ドリンク。精を付けようとご飯に赤まむしドリンクをかけるお姫さまをバカ殿が叱ると、今度は姫が「生たまご~」と畳みかける…
-
2個売り商品のお得感 有名メーカーの飲料や菓子類が「市価の半分」で買える理由
100円ショップには「2個」や「2本」で100円という商品があります。これがかなりお得感があるのです。 例えば、キャンドゥにはポンジュースで有名なえひめ飲料の「麦茶」が600ミリリットル入り…
-
子供が異様に反応する「うんちバスボール」の威力 お風呂嫌いの子に悩むパパママ必見!
家に帰って温かいお風呂に入るのは珠玉の時間ですよね。そんなバスタイムを楽しくするグッズを紹介しちゃいます。 まずは入浴剤なのですが、実は100円ショップは入浴剤の品揃えが充実しています。お子…
-
原価高騰のあおりで「在庫切れ」が増加…数量限定商品は即買いがベター
広い店内をうろうろしながら商品を探すのは骨が折れますよね。 どこにあるのか聞くにも、近くに店員が見当たらないなんてことも。 そんな時はレジに直行しましょう。そして、「商品を探している…
-
人気の「レンチンシリーズ」は男性にも持ってこい!電子レンジで即席麵、パスタ、半熟卵も作れる
男性でも料理をする方は少なくありません。そんなときに役立つのが、100円ショップで売られているキッチンの便利グッズです。 特に男性にオススメは人気の「レンチンシリーズ」ですね。 電子…
-
マスクを選ぶならどれ? メガネの曇りを防ぐ「ノーズパッド」は手放せない一品
コロナ禍で一時品切れが続いたマスクや除菌シートですが、今は安定的に供給されています。 特にマスクは種類が多く、どれを買うのか迷ってしまうくらい。量が多いスタンダードタイプの他、機能性が高いタ…
-
パイロット「フリクションスタンプ」はプロの目から見てもお買い得!一時期は品切れの逸品
私は、大手100円ショップに就職してから、本社の商品部や店長を経て、現在もスタッフとして毎日働いています。 今は子育て中なのですが、100円ショップは家事や育児にとても役立つ商品をたくさん売…