テレビが10倍面白くなるコラム
-
サンモニの人選ミス? 新御意見番の上原浩治氏が「喝!」を気安く言えないワケ
「サンデーモーニング」(TBS系)のスタッフは、「とんだ見込み違いだった」とホゾをかんでいることだろう。張本勲に代えてスポーツコーナーの「週刊御意見番」に起用した上原浩治が、間もなく半年だというのに、…
-
綾瀬はるか「元彼の遺言状」が録画視聴や見逃し再生で高支持も…素直に喜べないワケ
春ドラマもいよいよクライマックスだが、どの番組が人気なのか。最新話の世帯視聴率では、「マイファミリー」(TBS系)、「未来への10カウント」(テレビ朝日系)、「特捜9」(同)が高く、「元彼の遺言状」…
-
NHK「ドキュメント72時間」と「ガイロク」地味な番組なのに毎回感動するナゼ?
NHKの「ドキュメント72時間」と「ガイロク(街録)山あり谷ありの人生、波乱万丈の感動物語」の2番組は、見ている人は毎回のように目を潤ませ、見ていない人はタイトルも知らないという地味な番組だ。 …
-
みやぞん、中岡が…日テレ看板番組「イッテQ」相次ぐ不祥事でいよいよ崖っぷち
さすがにもう番組打ち切りか……。日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」でまたまた不祥事が続いている。「ANZEN漫才」のみやぞんが、富山湾の波打ち際でホタルイカをすくい捕ってその場で味わうという企…
-
綾瀬はるか「元彼の遺言状」は米倉涼子「ドクターX」をパクってパロって遊びごころ満点
<容姿端麗でスタイル抜群。派手な高級スーツを身にまとい、ヒールをカツカツと鳴らしながら風を切って我が道を突き進む敏腕弁護士。どんな相手に対しても物おじせず、圧倒的な法律知識とハッタリを効かせた話術を武…
-
木村拓哉、二宮和也…春ドラマがジャニーズばかりのナゼ…事務所とTV局の力関係が逆転か
春ドラマはジャニーズ事務所タレントの世代争いとなった。テレビ朝日系「未来への10カウント」の木村拓哉は49歳、TBS系「マイファミリー」の二宮和也は38歳、日本テレビ系「金田一少年の事件簿」の道枝駿…
-
「ちむどんどん」大森南朋もいきなり消えた…“ロス効果”に味占めたNHKの贅沢すぎる役者使い
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で坂東随一の武者・上総広常(佐藤浩市)が、忠誠を誓った源頼朝(大泉洋)に逆にはめられて斬殺され、連続テレビ小説「ちむどんどん」ではヒロインの父親(大森南朋)が心臓病…
-
沖縄県出身者が次々登場!NHK朝ドラ「ちむどんどん」の深~い制作意図と期待の隠し球
今週から始まったNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」は、日本復帰50年というタイミングに、沖縄の美しい海と空、滋味に富む郷土料理、陽気で穏やかな人々を、ただのんきに描こうというものではないようだ。沖…
-
キャスター交代と抜擢の明暗…怒った人、落ち込んだ人、はしゃいだ人
春の番組改編で多くの司会者やキャスターが入れ替わったが、自分の交代を納得しているのかいないのか、出演の最後にはっきり表れた。 まず、見るからに憤懣やるかたなしという感じだったのは、フジテレビ…
-
NHK4月の新番組や新担当の女子アナに「慶応卒」ばかり起用のナゼ?
4月はテレビ局も人事異動の季節。アナウンサーは転勤や担当番組を交代になるが、今年のNHKは女子アナの入れ替えがとりわけ多い。桑子真帆、和久田麻由子の二枚看板が「朝の顔」「夜の顔」を外れて話題になった…
-
大越健介氏はやはり野に置け! ウクライナ報道で信用できるキャスターは誰?
テレビの前の視聴者も、報じている番組スタッフも気付いていないかもしれないのだが、ロシアによるウクライナ侵略の連日のニュースやライブ映像は、日本のテレビ局としてはおそらく初めての“攻撃を受けている側”…
-
BS日テレ「ゴルフサバイバル」大人気! 出場する女子プロってどう選ばれているの?
女子ゴルフは相変わらずの人気で、テレビ番組もトーナメント中継だけでなく、オリジナルルールで若手プロが対戦するエンタメものも評判がいい。なかでも「ゴルフサバイバル」(BS日テレ・金曜夜9時)は、ダント…
-
企業もタレントが「BS」に吸い寄せられるワケ もう“二軍扱い”なんかじゃない!
BSが元気だ。BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BSテレ東、BSフジは、各局の看板番組にTOKIOが次々に出演する共同制作特番を15日から放送する。出演してほしい自局の番組をプレゼンし、TOKIO…
-
東日本大震災から11年…風化させまいと踏ん張るテレビ局、追悼式もやらない政府
東日本大震災から11年、テレビ各局は3月11日にどんな特別番組を準備しているのか。民放の東京キー局とNHKは共同プロジェクト「キオク、ともに未来へ。」の一環で、各局がアーカイブしている震災時の映像な…
-
「鎌倉殿の13人」で宮沢喜一元首相の孫娘・宮澤エマがいい味を出している!
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に魅力的な2人がいる。坂東彌十郎の女好きで困ったおやじの北条時政、宮澤エマ演じるおきゃんな実衣(義時・政子の妹)だ。「怖いよ。しょんべんちびりそ、あっ、ちびった!」…
-
こっそり教える1月期人気ドラマのロケ地 運が良ければ松本潤「チカラ」に会えるかも?
「制作費が削られているので、近ごろはロケも都内や近場が多く、おかげでロケ地めぐりが楽しみやすくなりました」とテレビドラマファンから聞いた。たしかに、見ていて「ああ、あそこか」と思い当たる街や風景がよく…
-
「ガッテン!」も“前田リストラ”なのか…NHKの目玉番組が次々と消えるウラ事情
先週2日に放送されたNHK「ガッテン!」の最終回を、司会の立川志の輔は噺家らしくさらりとやった。落語のサゲのようにはいかなかったが、粋だった。ああいう時に、未練がましくあれこれしゃべるのはヤボという…
-
北京五輪で日本のメダルは「金3・銀7・銅9」データ会社の予想はどこまで当たるか
気が付いたら始まっていたというくらい盛り上がっていない北京冬季オリンピックだが、日本選手のメダルの瞬間は見たい。各テレビ局の放送スケジュールをチェックした。 アメリカのデータ会社「グレースノ…
-
谷原章介MCの「アタック25」復活 ジャパネットたかたのBSテレビ局でなぜ?
昨年の9月に終了した朝日放送、テレビ朝日系の長寿番組「パネルクイズ アタック25」が、スタジオセットそのまま、司会の谷原章介続投、放送時間も同じ日曜午後1時台、そして30分から1時間に拡大してBSジ…
-
得体の知れないNHKドラマ「しもべえ」 安田顕の怪演が笑えるが最後は泣くよ
安田顕のおじさんがアブなくて実にかっこいい。NHKのドラマ10「しもべえ」(総合・金曜午後10時)は、女子高校生の鴨志田ユリナ(白石聖)が「しもべのしもべえ」というスマホアプリをうっかりダウンロード…